見出し画像

2023年9月-2024年1月にJoinしたメンバー紹介

こんにちは、primeNumberです。今回は2023年9月-24年1月にJoinしたメンバーから、自己紹介をして貰います。


向⾕地 真⼦(ムカイヤチ マコ) / Account Executive(セールス)

通信キャリア代理店営業、ハウスメーカー営業、リノベーション関連のFC加盟店開発営業、不動産業界向けSaaSのフィールドセールスを経て、直近の前職ではセールスフォース・ジャパンでSMB企業向けのアカウントセールスを担当していました。

SaaSスタートアップ→SaaS大手へ挑戦した経験を持って、改めてプロダクト成長・企業成長への貢献を肌で感じられるスタートアップの環境で働きたいと思ったこと、これまで大切にしてきた「顧客の成功への伴走」という軸から、8 Elementsの「価値を返す」に強く共感できたこと、これまで出会ってきた「データ活用に課題を抱える企業」の課題を根本的に解決できるプロダクトであるtrocco®に魅力を感じたことから入社を決意しました。

若松 拓夢(ワカマツ タクム) / データアナリスト

学生時代は政治経済学や環境科学の勉強をしておりました。その経験を生かしたいと考え、新卒では環境系の会社に入社しました。入社から2年間はデータ分析の部署に所属をしてました。その後異動となり、1年半は気候変動の部署でリスク分析とサービス開発を行ってました。

30歳手前で急成長ベンチャーで実力試しをしたく、転職活動を始めました。primeNumberに興味を持った理由は「お客さまがデータ活用に明るいSaaS系の会社」「従業員数と顧客数がここ数年で急激に伸びていた」という2点が自分の転職の軸と一致したからです。

面接を受ける中で、クライアントワークの経験を評価して頂きつつも、プロダクトのグロースに関われることに魅力を感じていました。外部発信に明るい点にも魅力を感じ、周囲の仲間と自分も成長できると思い、入社を決めました。

北村 開(キタムラ カイ) / ソフトウェアエンジニア

株式会社エイチームにエンジニアとして新卒入社し、toCのEC事業の運営開発を行っていました。既存EC事業cymaの黒字化および事業譲渡、新規EC事業OBREMOの立ち上げ・運営を経験したのち、リードエンジニアとして会社全体の技術基盤作りにも携わりました。

自分が開発できるプロダクトの幅を広げたい、ちょっぴり喋れる英語をちゃんと使って仕事がしたい、と思って転職活動をしていたところ、前職の同期(現primeNumber社員)にprimeNumberを紹介いただき、ばっちり当てはまって入社しました。前職でEmbulk + Digdag on ECSなデータ転送をメンテしていたことや、trocco®が他部署で導入されていたこともあり「このSaaSは絶対みんな欲しいと思ってる」という感情をtrocco®に抱いており、魅力的なプロダクトに携われることも大きな要素でした。

趣味は自作PC、PCゲームで、Escape From Tarkov(+ Arena)やVALORANT等のFPSタイトルを好んでプレイしています。

大澤 温(オオサワ アツシ) / ソリューションアーキテクト

テクノロジー業界でのキャリアをSES企業エンジニアから始めました。その後KPMG、ブレインパッドのテクノロジーコンサルタントを経て、primeNumberにソリューションアーキテクトとしてジョインしました。

primeNumberに入社を決めた理由の1つが、プロダクトであるtrocco®のポテンシャルです。初めてtrocco®を知ったときに、こういうツールがあればクライアントのデータ利活用を強力に支えることができる!という強烈に感じました。

この原体験の背景として、前職のブレインパッド時代では、データ分析組織の立ち上げ・グロースの支援をしてました。データ分析組織がスモールスタートの谷を超えて軌道に乗り始めると、扱うデータの種類が増え、ステークホルダーも増え、ビジネス上のユースケースも増え、と領域問わずでスケーラビリティが求められるようになります。

このスケーラビリティには「仕組み化」が不可欠です。ただ領域問わず論点が急激に増えることもあり、スモールスタートから仕組み化のギアチェンジの難易度の高さを常に感じていました。そんな中、データエンジニアリングやデータ基盤などのテクノロジーサイドの「仕組み化」を楽にするtrocco®という存在を知り、色々調べる中で魅了されたため入社を決めました。

趣味は時間溶ける類のゲームです。人生が足りない。

山田 尚希(ヤマダ ショウキ) / カスタマーサクセスエンジニア

大学在籍時に外資系不動産企業に入社、主に新規事業の立ち上げやBiz Ops、Customer Support業務を経験しました。その後、新卒でノーコードアプリプラットフォームを提供する株式会社ヤプリに入社し、CSM(カスタマーサクセスマネージャー)を中心にCS OpsやData Analyst業務を3年ほど経験しています。実は前職でtrocco®をかなり活用をしており、プロダクトの魅力やこれからの可能性を1ユーザーながら非常に感じたことがprimeNumberに入社を決意したきっかけです。

趣味はラッコとカワウソの生態について調べること、体を動かすことです。

プラティック ナエック / Deputy General Manager(海外展開担当)

インドのデリー大学を卒業後、MITボストンでグローバルマーケット戦略を学びました。学生時代に、さまざまな大企業と学生を繋ぐインターンシッププラットフォームを創立しました。多くの学生は自分がどの専門分野を選ぶべきか分からず、実際に企業で働くことやインターンシップを通じて、自分の真のポテンシャルや興味を理解したいと考えています。そのため、このプラットフォームは大きな可能性を持っていると考えました。卒業時には、このプラットフォームを大学に引き継ぎました。

キャリアは日本からスタートしました。スタートアップに参画し、2014年のIPOにも携わりました。また、米国の子会社設立、APACおよび米国地域のマーケティング管理、インドビジネスのディレクターなど、グローバルビジネスのための多くの新しいビジネス機会を創出しました。また、CFOと共にシンガポールと香港でのIPO後のIRを海外ロードショーで実施しました。

その後、総合商社で企業計画部のマーケティングを担当し、社長直下で働きました。ワイン、家具、包装、化粧品などの部門から成るチームを管理しながら、主に国際的な地域をターゲットにしたB2Cビジネスと自社のD2Cブランドを運営しました。その次はデジタルマーケティンググループマネージャーを務め、PaaSオークションプラットフォームのマーケティングを実施。新規リードの獲得や、国内外のマーケティングチームのマネジメントを行いました。こうしたキャリアを経て、primeNumberに入社しました。

データ管理とデータ利用はこれからの未来に不可欠であると考えています。多くの企業がビジネスをデータで強化するためにクラウドへ移行しています。以前スタートアップ企業に所属し、グローバル展開とIPOに取り組んだ経験を活かして、primeNumberの海外ビジネスの拡大とビジネスの成功に貢献したいと考えています。trocco®を世界的な製品にしたいです。

屋外スポーツが好きで、サッカー、バスケットボール、バドミントン、クリケットを楽しんでいます。朝のランニングやジムでの筋力トレーニングが好きで、ビジネスや管理に関連する書籍を読むことにも興味があります。異文化の食事を試すことが好きで、韓国、中国、メキシコ、地中海、レバノン、インド、日本の食べ物を主に食べています。常に新しいことを学ぶことに情熱を持っています。

太田 祥平(オオタ ショウヘイ) / Account Executive(インサイドセールス)

新卒では地元の地方銀行に入行し、主に融資担当としてお客さまの資金相談や経営改善に関するソリューション営業を行っておりました。その後世の中の課題を革新的なプロダクトを持って解決していくIT業界に魅力を感じ、キャリアチェンジを行いました。そこからベンチャー企業でのインフラエンジニア、アマゾンウェブサービスジャパンでのインサイドセールスの経験を経て今に至っており、我ながら少し特殊なキャリアなのかなと感じております。

primeNumberへの入社を決めた理由は8 Elementsと会社ビジョンに素晴らしい印象を持ったからです。特に好きな8 Elementsは「価値を返す」で、ユーザーだけでなく社内のステークホルダーに対しても徹底する姿勢は自身が普段大事にしていた部分でもありました。

また「あらゆるデータをビジネスの力に変える」というビジョンについては、自身が前職でも意識していた「データ活用自体がゴールではなく、その先のお客さまの事業の価値創造に寄与する事がゴールである」という考えが表れていると思い、素晴らしいと感じました。

趣味はスポーツ観戦、ゴルフ、麻雀、モルック、ゲーム、漫画 etc… と様々あります。基本的に浅く広く何でもやってみようと考えるタイプです。

片本 亘祐(カタモト コウスケ) / ソフトウェアエンジニア

2023年12月から入社して現在trocco®の開発チームにてソフトウェアエンジニアとして従事しています。前職はLINE ヤフー株式会社でYahoo!オークション、Yahoo!フリマのバックエンドを主としたチームにて機能開発を約5年ほどしていました。

primenumberに入社したきっかけは転職エージェント経由でオファーをいただいたことです。採用フローを通じて「どんな人たちが開発しているのか」や「どんな感じで開発しているのか」がわかり、とても良い雰囲気だと感じたことと、徐々にデータエンジニアリング領域についても興味が湧いてきたことがきっかけで最終的に入社しました。

ユーザーのみなさまがよりtrocco®をより簡単、素早く、安全にご利用できるようこれからさまざまな機能の開発をしていきたいと思います。よろしくお願いします。

若尾 和広(ワカオ カズヒロ) / Principal Solution Architect

大手印刷会社でのクリエイティブディレクター職からビッグデータ分析の部門立ち上げに関わり、大手広告代理店や事業会社や分析会社でデータ分析やCRM/デジタルマーケティングのコンサルタントや情報系システムの開発、分析組織・人材の育成などデータとその活用に関するお仕事に携わってきました。

日本の企業の多くが「現場の方々がデータを自由に使えない」ためにデジタライゼーションが遅れている、だからもっと皆さんが自由にデータを使えるマインド・スキル・環境を整備するのに自分が役立てれば良いなと思っていました。

primeNumberに入社したのはデータエンジニアリングの立場から「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」と言うビジョンを発信していることに共感したからです。

趣味はオフロードバイクとDIY、「手持ちのリソースでどこまで出来るか?」を考えるのが大好きです。

三邊 達也(ミナベ タツヤ) / Senior Account Executive(セールス・コンサルタント)

これまで、AIや音声認識、データ利活用など新しいテクノロジーやサービスの事業立ち上げに多く関わってきました。業界は医療業界や金融業界が中心で、営業組織の立ち上げや製品、サービスの企画、マーケティングやサポート体制の構築など、幅広い業務に携わってきました。

印象的だったプロジェクトとして、金融庁と一緒に金融機関におけるコンプライアンス抵触をAIで検知できるか、人に比べてどれくらい高度化・効率化ができるのか、という取り組みを企画、リードしたことです。

社会や企業のさまざまな課題をどう解決できるのか、日々いろんなチャレンジが出てきますが、そのチャレンジを楽しみながら活動しています。

primeNumberに入社したのは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」と言うビジョンと、その実現に向けてケイパビリティを広げながら、ビジネスだけでなく組織や仕組みを大きくしていくチャレンジの機会があることに惹かれたからです。もちろん、面接で様々な方とお話をさせていただき、社員への思いやりや風通しの良さを感じたということも大きかったです。

趣味はゴルフや愛犬との散歩、また、息子が大きくなり全然相手にしてくれなくなったので、どうしたら相手にしてもらえるかを日々考えることですw。

中澤 圭輔(ナカザワ ケイスケ) / 人事企画

新卒のミサワホーム株式会社で営業、エン・ジャパン株式会社でHRコンサル、株式会社マイネットで人事、株式会社サイカで人事責任者としてキャリアを積んできました。

primeNumberに入社したのはVisionの「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」とValueの「8 Elements」に共感し、primeNumberを世界をリードする組織にしたいと感じたことが理由です。事業・プロダクト・組織を連動させて働きやすい会社にしていく力になれたら自分自身の大きな成長につながるとも感じました。

加藤 千尋(カトウ チヒロ)/ Biz Ops

これまで社内SEを兼任または専任で担当してまいりました。社内SEと兼任の期間は、経理と労務を累計で5年間程度担当させていただきました。primeNumberでは専任として情シス業務及びセキュリティ関連業務を担当しています。

入社のきっかけは、primeNumber社(以下、pN社とします。)が掲げている8 Elementsのうち、「Coprime」及び「挑戦を楽しむ」「対話を力に」といったところが、自身が会社を選定させていただくにあたって重要視する要素との親和性が高かったことです。

その会社で働きたいと考える要素としてさまざまなものがあるかと思いますが、私は「会社の信念や雰囲気」や「自身の価値を他人に提供できそうか」が、特に大切な要素だと考えております。それが、代表の田邊さんやほかの面接を担当してくださったメンバーの方々から感じ取れました。何度もpN社の入社エントリを拝見し、他の入社メンバーが記載している内容を読み込み、入社の意思を固めていった次第です。今に至っては、あのときの直感は正しかったのだと思っています。

色んな趣味に興味が向くままに手を出してはいます。あと、真面目な最近の悩みとしては、IT技術の発達に対して、自身の知識のアップデートが間に合わないことです。

木村 沙代(キムラ サヨ) / テクニカルサポートエンジニア

外資系の航空会社に新卒入社後、客室乗務員として乗務していました。そんな中コロナ禍で仕事が休みになり今後のキャリアに不安を抱き、役に立つスキルを身につけるためソフトウェアエンジニアへのキャリアチェンジをしました。前職では出荷業務自動化サービスの保守開発、問合せに対する調査を主に行っていました。

primeNumber への入社の決め手は、次のステップで挑戦したいと思っていたことができると感じたから、そして8 Elementsの一つである「価値を返す」に共感ができたからです。実際に選考過程で関わった社員の方にこの考えが浸透しているのをみて一緒に働きたいと強く思い入社を決めました。

望月 秀夫(モチヅキ ヒデオ) / Senior Account Executive(セールス)

アパレル企業で約20年勤務後、小売り企業のデータ活用を支援する側の立場になりたいと決意、キャリアチェンジし、その後ウェブサイトのログ解析ツール、CDPといったプロダクトの直販営業をエンタープライズ企業向けに行ってきました。

trocco®を通しあらゆる業界に向けたデータ分析基盤の支援をおこなっていく活動に魅力を感じたことと、primeNumberの狙う市場の大きさ、成長性に惹かれ入社しました。

「挑戦を楽しむ」など8 Elementsに共感したことも大きな理由です。
趣味は韓国ドラマ、体力作りと健康を兼ねたランニングです。

この記事が参加している募集

入社エントリ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!