記事一覧

primeNumberはエンジニアとして成長できる環境(メンバーインタビュー ソフトウェアエンジニア 森田北斗)
■ なぜprimeNumberに転職したのか――転職しようと思ったきっかけは何ですか? 前職で関わっていたプロジェクトが落ち着いて来たタイミングで、自分に足りない開発スキルを補うために副業を始めました。副業エージェント経由でprimeNumberを紹介していただき、MA(マーケティングオートメーション)とSFA(セールスフォースオートメーション)連携の案件で関わることになりました。 primeNumberのエンジニアは皆レベルが高く、副業で数ヶ月ほど関わる中で日々刺激を受
スキ
7

会社のビジョン『データをビジネスの力に変える』を体現したい(メンバーインタビュー ソリューションアーキテクト 岡野敦史)
こんにちは!primeNumber広報担当の村島です。 本日はソリューションアーキテクト 岡野さんのインタビュー記事をお届けします。「会社のビジョン『データをビジネスの力に変える』を体現できるソリューションアーキテクトになりたい」という、熱い思いを持っています! ■ プロフィール・氏名(ふりがな) 岡野 敦史 (おかの あつし) ・所属 ソリューション本部 ・職歴 フューチャー株式会社(プロジェクトマネージャーとして、小売業界の基幹系システムの構築とそれに伴う業務構築
スキ
3

toBのエンジニア向けプロダクトを扱うマーケターの試行錯誤。仕事の成果と私生活を両立させるために(メンバーインタビュー マーケティングスペシャリスト(デジタル) 功刀香奈)
こんにちは!primeNumber広報担当の村島です。 本日はマーケティングスペシャリスト(デジタル)功刀さんのインタビュー記事をお届けします。功刀さんは前職でBtoCのマーケティングを行っていましたが、primeNumberのtrocco®はBtoBの、エンジニア向けプロダクト。プロダクト理解やペルソナ設定等が難しく、試行錯誤の日々を送っているそうです。功刀さんは育児中でもあり、フレックス制を上手く活用しながら働いています! 経歴――これまでのご経歴を教えてください。
スキ
6