マガジンのカバー画像

メンバーnote

83
primeNumberに所属するメンバーのアカウントで書かれたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

経営と3大データトレンドとクラウド

皆さま、こんにちは。 primeNumberでマーケティング本部を管掌している はまさんです。 この記事はTROCCO®︎ Advent Calendar 2024 24日目の記事として26日に書いております。クリスマスイブが空いているのを見て、文系人間の私ですが、TROCCOのAdvent Calendarに無謀にも挑戦します。過去20年ほど、IT業界におりますので、その時々で触れてきたことを共有できればと思います。文系だけどデータ活用したいゾという方にご一読いただけると幸

SRE大忘年会 2024@渋谷 イベントレポート

primeNumberのCTOの鈴木(@kekekenta)です。 先日、渋谷で開催された「SRE大忘年会(srest主催)」に参加してきました。 各社のSREの今年の取り組みや、自社でも使えそうなTIPSがいくつも紹介され、学びになるイベントでした。 当日参加できなかった方も多くいらっしゃると思いますので、今回はイベントレポートをお送りします! ※ srest (https://srest.io/) は、SREをrestさせる(休ませる)ことをコンセプトにしたプロダクトと

社内初の書籍制作を振り返る:TROCCO クックブック出版までの道のり

メリークリスマス🎄🎁 本記事は TROCCO® Advent Calendar 2024 の25日目の記事です。 2024年12月24日に、一社員である私が自社サービスの機能を紹介する書籍を執筆、出版しました!!📕 弊社、株式会社primeNumberで、 書籍を執筆した人は今まで一人もいない TROCCOに関する書籍は一冊もない という状況だったため、社内に書籍制作のノウハウはありませんでした。 それでもなんとか約半年で形に残すことができたので、出版までにどんなことをし

#p_UG のコミュニティマネージャーとして過ごした1年を振り返る

みなさんこんにちは、primeNumberコミュニティマネージャーのたいがーです。2024年2月にprimeNumberへ入社し、まだ1年経っていないと言うと高頻度で驚かれます。 これまで、なんか楽しい!で参加していたコミュニティを仕事にし、楽しいことも難しいことも難しいこともあったので、せっかく1年が終わりそうなので、振り返っていければと思っています。 この記事は、【2枚目】コミュニティマーケティング Advent Calendar 2024 18日目の記事です。 20

社内のPdM同士でどういうコミュニケーションしてる? - 中級プロダクトマネージャーの憩い こっこクラブ🐔 活動報告 #23-昼の部

Slackコミュニティ「プロダクト筋トレ」では、日々のプロダクトづくりにもっとワクワクするために様々な活動をおこなっています。 https://www.productkintore.org/ 本日はその中で、中級プロダクトマネージャーが集まってテーマについて議論する「こっこクラブ」の活動についてお伝えします。 今回はprimeNumberでプロダクトマネージャーをしている西山から報告させていただきます。 今回のテーマも私がコミュニティ内に提案し、私も含め計5名の方が集ま

データテクノロジーの未来を共に描く社内横断プロジェクト:R&Dテーマ創出ワークショップを開催しました

primeNumberはデータテクノロジーの会社として「あらゆるデータを、ビジネスの力に」というビジョンを掲げ、プロダクトやサービスを展開しています。2019年より提供を続けているデータ基盤支援SaaS TROCCO® に加え、今年は新たに COMETA® や TROCCO ACTION といった新サービスをリリースしました。 こうした動きと並行して、R&Dの取り組みをさらに強化するための横断プロジェクトが今期新たに立ち上がり、技術検証やプロトタイピングを進めてきました。そ

TROCCOワークフローに履歴管理機能がリリースされました

こんにちは。株式会社primeNumberでプロダクトマネージャーをしています、西山です。直近弊社のプロダクトのTROCCOのアップデートについて紹介させてください。 内容としては、ワークフロー機能における「変更履歴の参照および履歴からの復元」です。 リリースの背景TROCCOでは、DBやSaaSといった外部データソースからのデータ取り込みや、DWHからのMAツールなどへのデータ連携をカバーするデータ転送機能や、DWH上にデータを加工するデータマート機能を提供しています。

これまでの私と #CLS高知 の関わりとアウトプットのススメ

みなさんこんにちは、たいがーです🐯 この記事は、CLS高知 Advent Calendar 2024 23日目の記事です。 CLS高知アドベントカレンダーイベントを8月中旬から一般社団法人CLS高知 理事である藤田さんからご相談いただいていたのですが、締め切りギリギリで書いています。もう少し余裕を持って書いた方が良いなぁと反省はしています。 さて今回は、学生の頃から参加してきたCLS高知をどのように参加してきたかとさまざまな関わり方のきっかけになったアウトプットについて書

primeNumberに #TROCCOUG のコミュニティマネージャーとして入社して約半年経ったので振り返っていく

こんにちは、primeNumberでTROCCO User Group(以下、TROCCO UG)のコミュニティマネージャーをしておりますたいがーです🐯 気づけば以前入社エントリを書いてから約半年(正確には7ヶ月)が経ちました。 時が経つのは早く、正直まだ3ヶ月ほどでは…?と感じています。今回は、この半年間で取り組んできたことを振り返っていこうと思います。大きく分けて3つありました。 TROCCO UG TROCCO®︎導入事例 01(zeroONE) TROCC

TROCCO®︎のTerraform Providerを企画からリリース、周知まで3週間で行った話

primeNumberのSWEの中根 (@gtnao) です。 先月、TROCCO®︎のTerraform Provider(β版)をリリースしました。 今回は、その経緯や開発の流れについて共有したいと思います。 Who are you6年前(2018年11月)にprimeNumberにジョイン。 TROCCO®︎の黎明期から開発に携わっています。 現在はプロダクト開発本部のCTO室に所属。 チーム/本部の横断的な課題や中長期的な視点での開発、技術的な壁打ち相手などを

シスコからprimeNumberのセールスへ - 37歳、3度目の転職で見つけたprimeNumberの魅力

2024年5月にprimeNumberにセールスとして入社しました。 これまではリファラルを中心に転職を重ねていたため、今回は初めて転職活動を行ったということで特に思い入れがあります。 3人の息子の父親でもあり、40代50代のキャリアやライフスタイルにも影響を与える重要な転職でした。 この記事では転職経緯や入社後3カ月間の経験をまとめています。primeNumberに興味を持った方々に、私の経験が少しでも参考になればと思います。 これまでのキャリア1社目:ソフトウェア開発会

EM座談会イベントレポート vol.1 ~大きな声では言えない、エンジニアリングマネージャーたちの悩み~

こんにちは。primeNumber 採用担当の石川です。 実は少し前にエンジニアリングマネージャー(以下「EM」)座談会というクローズドな会を開催しまして、その内容があまりに濃かったのでぜひぜひみなさんにシェアしたいと思い、記事にしたためました! 対象はEMでしたが、すべてのマネージャーのためになるお話がたくさんでした。。 冒頭ですが、終わった後の感想の一部をご紹介!笑 また、今回の座談会で使用した進行方法の「リーンコーヒー(Lean Coffee)」とは、 アジェンダ

スタートアップで採用責任者が自ら採用責任者を採用した話

こんにちは。 これまでprimeNumberで採用責任者をしてきた石川です。 タイトルを読んで、もしかして辞めるから代わりに採用した話……?と思った方もいるかもしれません。 いいえ、辞めません。まだ働かせてください笑 会社のフェーズが変わり、今の自分ではどうがんばっても経験・スキル不足だなと感じて、より適した人材が必要だと判断した、そんな話です。 変化の激しいスタートアップで働いている人のなかには、少なからず会社の成長スピードと自分の成長スピードの狭間で葛藤した経験があ

エンジニアだからこそ作れた、ミーティングガイドライン策定までの道のり

これはなに?primeNumber SRE の高塚 (@tk3fftk) です🙏 この記事はミーティングガイドラインをなぜ作成し、どのような流れで制定(社内公式化)に至り、これからどのように運用していくか、を綴ったものになります。 取り組み内容の共有と、エンジニア主導で会社のコミュニケーション文化を改善できるよ!という会社の雰囲気や文化的なところを知ってもらえると良いな、と思い書いてみています。 モチベーションprimeNumberに2022/07に入社してちょっと時間