株式会社primeNumber

「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」 をビジョンに掲げ、「TROCCO®」や「C…

株式会社primeNumber

「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」 をビジョンに掲げ、「TROCCO®」や「COMETA」といったSaaSや、データテクノロジー領域の課題解決を実現するコンサルティング・エンジニアリングサービスを提供しています。https://primenumber.co.jp/

リンク

マガジン

  • メンバーnote

    primeNumberに所属するメンバーのアカウントで書かれたnoteをまとめています。

  • 入社エントリ・インタビュー

    primeNumberメンバーの入社エントリやインタビュー記事です。

  • 管理部門の記事

    primeNumberの管理部門(採用・人事・広報・法務・経営企画・経理・労務・総務等)に関連する記事です。

  • ビジョン・カルチャー

    primeNumberのビジョンやカルチャーが分かる記事です。

  • 社外の方がprimeNumberに触れてくださった記事

    社外の方が、primeNumberや、trocco®など弊社のサービスに触れて下さった記事をまとめています。 書いていただいてありがとうございました!

最近の記事

  • 固定された記事

primeNumberのことを知りたい方にオススメのnoteまとめ

はじめましての方もそうでない方も、こんにちは!primeNumberです。 こちらのnoteでは、primeNumberのことを知りたい方に、まず読んで欲しい記事をまとめました! 創業の経緯と、どんな人に仲間になって欲しいかなぜprimeNumberを創業したのか、どうしてprimeNumberという社名なのか、そしてどんな方に仲間になって欲しいかをまとめています。 バリューprimeNumberのバリュー"8 Elements"について、一つずつ詳しく紹介しました。

  • データテクノロジーの未来を共に描く社内横断プロジェクト:R&Dテーマ創出ワークショップを開催しました

    primeNumberはデータテクノロジーの会社として「あらゆるデータを、ビジネスの力に」というビジョンを掲げ、プロダクトやサービスを展開しています。2019年より提供を続けているデータ基盤支援SaaS TROCCO® に加え、今年は新たに COMETA® や TROCCO ACTION といった新サービスをリリースしました。 こうした動きと並行して、R&Dの取り組みをさらに強化するための横断プロジェクトが今期新たに立ち上がり、技術検証やプロトタイピングを進めてきました。そ

  • TROCCOワークフローに履歴管理機能がリリースされました

    こんにちは。株式会社primeNumberでプロダクトマネージャーをしています、西山です。直近弊社のプロダクトのTROCCOのアップデートについて紹介させてください。 内容としては、ワークフロー機能における「変更履歴の参照および履歴からの復元」です。 リリースの背景TROCCOでは、DBやSaaSといった外部データソースからのデータ取り込みや、DWHからのMAツールなどへのデータ連携をカバーするデータ転送機能や、DWH上にデータを加工するデータマート機能を提供しています。

    • 世界規模の成長が期待される「データカタログ」とは。「COMETA®」プロダクトマネージャー廣瀬さんに聞くデータカタログの価値

      こんにちは、primeNumberです。 primeNumberは2024年5月9日、データ基盤の総合支援サービス「TROCCO®」に続く新たなプロダクトとして、データカタログサービス「COMETA®」をリリースしました。 COMETA®が属するデータカタログの市場は、FORTUNE BUSINESS INSIGHTSの調査によれば、2023年で8億7,880万ドル規模と言われており、2030年には34億2,780万ドル規模に成長、今後も市場の拡大が見込まれています。

    • 固定された記事

    primeNumberのことを知りたい方にオススメのnoteまとめ

    マガジン

    • メンバーnote
      80本
    • 入社エントリ・インタビュー
      51本
    • 管理部門の記事
      21本
    • ビジョン・カルチャー
      30本
    • 社外の方がprimeNumberに触れてくださった記事
      30本
    • マーケターの記事
      18本

    記事

      「絶対面白いので来てください!」徹底的に来場者目線で作ったお祭りイベント01を、運営メンバーが語ります

      こんにちは、primeNumberです。 2024年12月10日、今年で4回目となるprimeNumberの自社イベント「01(zeroONE)2024」を、初めてリアルイベントとして東京ミッドタウンで開催します。 前回の記事では、リアルイベントに踏み切った背景やその狙い、イベントの見どころなどを代表の田邊さん、マーケティング本部VPの濱本さん、01の企画を手がけたマーケティング本部のブライアンさんに伺いました。 今回は違った視点から01についてお伝えすべく、運営メンバ

      「絶対面白いので来てください!」徹底的に来場者目線で作ったお祭りイベント01を、運営メンバーが語ります

      【素数の素顔】客室乗務員からエンジニアへのキャリアチェンジを実現した“やっちゃえ”精神~テクニカルサポートエンジニア 木村沙代~

      私たちの社名、prime numberは素数という意味です。「プロフェッショナルで個性的な、素数のようなメンバーが輝ける組織をつくりあげたい」という代表の思いが社名に込められています。 そこで今回、素数のようなメンバーのこれまでのキャリアや入社経緯などについて聞きながら、人となりを深掘りしていく企画「素数の素顔」を始めました。今回は新卒で客室乗務員を、現在はprimeNumberでテクニカルサポートエンジニアをしている木村さんに話を聞いていきます。大胆なキャリアチェンジを実

      【素数の素顔】客室乗務員からエンジニアへのキャリアチェンジを実現した“やっちゃえ”精神~テクニカルサポートエンジニア 木村沙代~

    • これまでの私と #CLS高知 の関わりとアウトプットのススメ

      みなさんこんにちは、たいがーです🐯 この記事は、CLS高知 Advent Calendar 2024 23日目の記事です。 CLS高知アドベントカレンダーイベントを8月中旬から一般社団法人CLS高知 理事である藤田さんからご相談いただいていたのですが、締め切りギリギリで書いています。もう少し余裕を持って書いた方が良いなぁと反省はしています。 さて今回は、学生の頃から参加してきたCLS高知をどのように参加してきたかとさまざまな関わり方のきっかけになったアウトプットについて書

      これまでの私と #CLS高知 の関わりとアウトプットのススメ

      “面接をしない”から高い定着率を実現できる!管理職採用を成功させる「カジュアル面談」のコツとは

      こんにちは、primeNumberです。 採用の中でも管理職採用は、その他メンバーの採用とはまたちょっと違った大変さがありますよね。管理職についている人は現職に満足していてそもそも市場にいなかったり、管理職のニーズの高さから競争率が激しく他社に採用されてしまったり、せっかく採用できたもののメンバーとのミスマッチですぐに離職に繋がってしまったり… 上記日本経済新聞の記事では、管理職の求人数増加や採用上の課題、入社後のミスマッチを防ぐ取り組み等をまとめています。この「ミスマッ

      “面接をしない”から高い定着率を実現できる!管理職採用を成功させる「カジュアル面談」のコツとは

      横浜市立大学とprimeNumberの産学連携!2024年度のインターンシップを振り返りました

      こんにちは、primeNumberです。primeNumberは横浜市立大学とデータサイエンス分野の人材育成や共同研究で連携協定を結んでいます。その一環として、学生の皆さまにPBL実習、いわゆるインターンシップを提供してきました。 今年も3週間におよぶ実習を行いました。今回は参加した学生のお二人に、その様子をまとめていただきます!primeNumberのインターンの内容はどのようなものなのか、どういった学びが得られたのか。ぜひご覧ください。 横浜市立大学からprimeNu

      横浜市立大学とprimeNumberの産学連携!2024年度のインターンシップを振り返りました

      リアルな交流を通じてprimeNumberの世界観を伝えたい。初のリアルイベント「01(zeroONE)2024」の狙い

      こんにちは、primeNumberです。 2024年12月10日、今年で4回目となるprimeNumberの自社イベント「01(zeroONE)2024」を東京ミッドタウンで開催します。 01は、primeNumberが毎年主催するデータ活用促進イベントとして2022年にスタート。開催ごとに参加者規模は拡大しており、昨年は5,500名以上の方にエントリーいただきました。そして4回目となる今回は会場を六本木の東京ミッドタウンに移し、初のリアルイベントとして開催します。 今

      リアルな交流を通じてprimeNumberの世界観を伝えたい。初のリアルイベント「01(zeroONE)2024」の狙い

      t_wadaさんにTROCCO®︎開発の悩みを壁打ちしてもらいました

      primeNumberのSoftwareEngineerの中根(@gtnao) です。 今回、特別講師として和田卓人さん(t_wadaさん)をお招きして社内勉強会を開催しました! 勉強会はprimeNumberのオフィスで実施しました。社内には写真のように、広めのイベントスペースがあり、勉強会や輪読会がよく実施されています。 勉強会は、ローンチから6年ほど経過したTROCCO®︎が抱えるリアルな悩みを、CTO鈴木(@kekekenta)と私中根が、t_wadaさんに公開

      t_wadaさんにTROCCO®︎開発の悩みを壁打ちしてもらいました

      「TROCCO®」導入で大幅なコスト削減を実現したENEOSリニューアブル・エナジーさんの利用事例をCNET Japanに寄稿しました

      こんにちは、primeNumberです。 このたび、ENEOSリニューアブル・エナジーさんにご協力いただき、primeNumberのデータ基盤向け総合支援サービス「TROCCO®」およびソリューション「プロフェッショナルサービス」を導入いただいたデータ活用事例をCNET Japanに寄稿しました。 ENEOSリニューアブル・エナジーさんは、太陽光や風力といった再生可能エネルギーの開発、運転を担う会社で、全国で大小合わせて100の発電所を所有しています。 電力に関するさま

      「TROCCO®」導入で大幅なコスト削減を実現したENEOSリニューアブル・エナジーさんの利用事例をCNET Japanに寄稿しました

      社名の由来が”素数”なprimeNumber社は、素数スピードも強いのか?実際にやってみた

      こんにちは、primeNumberの村島です。私たちの社名、prime numberは素数という意味です。「プロフェッショナルで個性的な、素数のようなメンバーが輝ける組織をつくりあげたい」という代表の思いが社名に込められています。 ところで私はボードゲームにハマっていて、会社のメンバーとも良く遊んでいるのですが、最近素数スピードなるものがあることを知りました。 なにやら楽しそうなゲームですね。素数の名を冠するprimeNumberの一員として、やらずにはいられません。そし

      社名の由来が”素数”なprimeNumber社は、素数スピードも強いのか?実際にやってみた

    • primeNumberに #TROCCOUG のコミュニティマネージャーとして入社して約半年経ったので振り返っていく

      こんにちは、primeNumberでTROCCO User Group(以下、TROCCO UG)のコミュニティマネージャーをしておりますたいがーです🐯 気づけば以前入社エントリを書いてから約半年(正確には7ヶ月)が経ちました。 時が経つのは早く、正直まだ3ヶ月ほどでは…?と感じています。今回は、この半年間で取り組んできたことを振り返っていこうと思います。大きく分けて3つありました。 TROCCO UG TROCCO®︎導入事例 01(zeroONE) TROCC

      primeNumberに #TROCCOUG のコミュニティマネージャーとして入社して約半年経ったので振り返っていく

      エンジニア、人事、広報がそれぞれの学びや思いを共有した「primeNumber 夏のLT祭り」

      こんにちは、primeNumberです! primeNumberでは、社内の部門を横断してそれぞれの知見を共有する勉強会を月1回のペースで開催しています。勉強会のテーマは業界分析やプログラミングなど、回によってさまざま。今回は「夏のpN LT祭(※)」と題して、フリーテーマでメンバーが思い思いの内容を発表しました。 (※)pNはprimeNumberの略、LTはLightning Talksの略で短いプレゼンテーションのこと。 TROCCO®をTerraformで管理す

      エンジニア、人事、広報がそれぞれの学びや思いを共有した「primeNumber 夏のLT祭り」

    • TROCCO®︎のTerraform Providerを企画からリリース、周知まで3週間で行った話

      primeNumberのSWEの中根 (@gtnao) です。 先月、TROCCO®︎のTerraform Provider(β版)をリリースしました。 今回は、その経緯や開発の流れについて共有したいと思います。 Who are you6年前(2018年11月)にprimeNumberにジョイン。 TROCCO®︎の黎明期から開発に携わっています。 現在はプロダクト開発本部のCTO室に所属。 チーム/本部の横断的な課題や中長期的な視点での開発、技術的な壁打ち相手などを

      TROCCO®︎のTerraform Providerを企画からリリース、周知まで3週間で行った話