株式会社primeNumber

「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」 をビジョンに掲げ、「TROCCO®」や「C…

株式会社primeNumber

「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」 をビジョンに掲げ、「TROCCO®」や「COMETA」といったSaaSや、データテクノロジー領域の課題解決を実現するコンサルティング・エンジニアリングサービスを提供しています。https://primenumber.co.jp/

リンク

マガジン

  • マーケターの記事

    primeNumberのマーケターに関連する記事です。

  • 社外の方がprimeNumberに触れてくださった記事

    社外の方が、primeNumberや、trocco®など弊社のサービスに触れて下さった記事をまとめています。 書いていただいてありがとうございました!

  • 事業

    primeNumberの事業が分かる記事です。

  • ビジョン・カルチャー

    primeNumberのビジョンやカルチャーが分かる記事です。

  • メンバーnote

    primeNumberに所属するメンバーのアカウントで書かれたnoteをまとめています。

マーケターの記事

primeNumberのマーケターに関連する記事です。

くわしく見る
  • 18本

リアルな交流を通じてprimeNumberの世界観を伝えたい。初のリアルイベント「01(zeroONE)2024」の狙い

こんにちは、primeNumberです。 2024年12月10日、今年で4回目となるprimeNumberの自社イベント「01(zeroONE)2024」を東京ミッドタウンで開催します。 01は、primeNumberが毎年主催するデータ活用促進イベントとして2022年にスタート。開催ごとに参加者規模は拡大しており、昨年は5,500名以上の方にエントリーいただきました。そして4回目となる今回は会場を六本木の東京ミッドタウンに移し、初のリアルイベントとして開催します。 今

primeNumberに #TROCCOUG のコミュニティマネージャーとして入社して約半年経ったので振り返っていく

こんにちは、primeNumberでTROCCO User Group(以下、TROCCO UG)のコミュニティマネージャーをしておりますたいがーです🐯 気づけば以前入社エントリを書いてから約半年(正確には7ヶ月)が経ちました。 時が経つのは早く、正直まだ3ヶ月ほどでは…?と感じています。今回は、この半年間で取り組んできたことを振り返っていこうと思います。大きく分けて3つありました。 TROCCO UG TROCCO®︎導入事例 01(zeroONE) TROCC

#CMC_Meetup vol.31「コミュニティの主体がCSからマーケに変わって気づいた良さの違い」というタイトルでLT登壇しました

みなさんこんにちは、troccoUGのコミュニティマネージャーのたいがーです🐯 先日行われたCMC_Meetup Vol.31 事業に貢献する「CS」視点からのコミュニティマーケティングでLT登壇させていただきました。 今回はCS視点ということで、カスタマーサクセス(以下、CS)の運営から始まり、現在はマーケティング本部の運営になった話をさせていただきました。 本編では余裕でオーバーランして、運営の野北さんに何度もベルを鳴らされたので、テキストでは余裕を持って語り尽くした

#troccoUG 情報発信も継続は力なり ~ Slackチャンネルを整備しました ~

みなさんこんにちは、troccoUGのコミュニティマネージャー たいがーです🐯 troccoUGでは、オフラインイベントとオンラインコミュニケーションの場であるSlackを用意しています。 現在は既存のSlackチャンネル整備を行っており、その記録をこちらに書いていこうと思います。 過去のやり取りが見えず、コミュニティの雰囲気が掴めない私が入社前からSlack自体は立ち上がっていました。そのため、入社後にtroccoUGのSlackに招待していただきました。その時のチャ

社外の方がprimeNumberに触れてくださった記事

社外の方が、primeNumberや、trocco®など弊社のサービスに触れて下さった記事をまとめています。 書いていただいてありがとうございました!

くわしく見る
  • 29本

データ転送ツールのtroccoを使う場面とメリット

こんにちは、コグラフ株式会社データアナリティクス事業部です。 今回はデータ基盤の開発などで役立つデータ転送ツールのtroccoについて、使う場面とメリットを紹介します。 troccoとはtroccoとは、データ分析基盤の開発を支援するデータ転送ツールです。 主な機能として、次のような作業をすることができます。 データ転送 データマート生成 ワークフロー設定(ジョブ管理) Git/API連携 他にもいろいろな機能を使うことができます。 転送する元のデータは広告

「知っている」から「触ったことがある」へ!TROCCOハンズオン開催レポート

こういう文章だったんですね。はじめて知りました。 「思いついたら、とりあえずやっちゃおう」で動くことが多い、事業シナジーセンターの久保田です。 そういえば、数年前にワクワクPython勉強会を企画したときも、じっくり腰を据えて取り組むよりも、「ひと通りやったことがあると言えるようになること」を目的としていました。百聞は一見に如かず、です。 今回はそんな想いで企画したTROCCOハンズオンの様子を紹介します。 ハンズオンの企画から運営まで、primeNumber社の塚本さ

TROCCOUGで登壇しました!

今日からドクターメイト社内企画「夏のnote祭り2024」が始まりました! BizOpsグループでエンジニアをしている二瓶です。トップバッターを務めさせていただきます! というわけで今回は6/19(水)にTROCCOUG(TROCCO User Group)で登壇させていただいたことについて書いていきたいと思います〜 イベントのテーマは「SFA/CRMと連携でマーケティング活動を加速!」 ドクターメイトでSalesforce導入のためにTROCCOを活用していることに興味

【TECHBLOG】データ分析初心者がTroccoでデータ分析基盤の構築に挑戦した話

はじめまして。C&R社 丸本です。 私は昨年よりデータ分析基盤の構築に関わらせていただいています。 今回はTECHBLOGの回として、開発で使用させていただいている「Trocco」というETLツールの機能や使用感についてお話します。 TroccoについてTroccoとは…? TroccoはETL/データ転送をはじめとした分析基盤の構築と運用を支援してくれるSaaSです。非常に簡易かつ迅速に処理を組めることが最大の特徴で、データ転送のパイプラインが数分程度で構築可能です。

事業

primeNumberの事業が分かる記事です。

くわしく見る
  • 20本

「TROCCO®」導入で大幅なコスト削減を実現したENEOSリニューアブル・エナジーさんの利用事例をCNET Japanに寄稿しました

こんにちは、primeNumberです。 このたび、ENEOSリニューアブル・エナジーさんにご協力いただき、primeNumberのデータ基盤向け総合支援サービス「TROCCO®」およびソリューション「プロフェッショナルサービス」を導入いただいたデータ活用事例をCNET Japanに寄稿しました。 ENEOSリニューアブル・エナジーさんは、太陽光や風力といった再生可能エネルギーの開発、運転を担う会社で、全国で大小合わせて100の発電所を所有しています。 電力に関するさま

【primeNumber CIOインタビュー】データ活用を初めの一歩から応用まで一気通貫で支援し、データドリブン経営を加速させる。

こんにちは!primeNumber採用担当です。 当社は、データ分析基盤の総合支援サービス「trocco®」の開発・運営事業と、データテクノロジー領域の課題解決を実現するコンサルティング・エンジニアリングサービスの提供を通じて、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」データテクノロジーカンパニーです。 そんな私たちが、顧客に対してどんな価値を提供しているのか。また、どのようなメンバーが価値を発揮しているのか、CIO(Chief Integration Officer)の

【CTOインタビュー】エンジニアがもっと楽になれる世界を実現する。データ分析基盤の総合支援サービス「trocco®」開発の背景とプロダクトの未来

こんにちは、primeNumber採用担当です。「データ分析基盤の構築や運用に、工数を大きくとられてしまう」。現場のデータエンジニアのこうした課題を解決するのが、primeNumberの開発するサービス「trocco®」です。データエンジニアの作業負荷をどう減らしているのか、trocco®の市場価値とプロダクトの未来についてどんな展望を持っているか。今回はエンジニア目線でどう感じているかに迫るべく、CTOの鈴木健太に話を聞きました。 ——はじめに、鈴木さんがprimeNum

primeNumberのソリューションサービスはクライアントの要望に応じて発展する。経営ダッシュボードの構築からスタートした事例を見る。

こんにちは、primeNumberです。primeNumberは「あらゆるデータを、ビジネスの力に」というビジョンを掲げています。データを事業の中心に添える私たちが提供する事業「ソリューションサービス」は、データテクノロジーの課題を解決するべく企業にコンサルティングとエンジニアリングを提供するサービスです。たとえば、企業がデータ分析基盤(=データを活用するための環境)を作り、使うのをサポートしたり、非ITエンジニアのデータ活用能力を育成する「データエンジニアリングワークショッ

ビジョン・カルチャー

primeNumberのビジョンやカルチャーが分かる記事です。

くわしく見る
  • 29本

社名の由来が”素数”なprimeNumber社は、素数スピードも強いのか?実際にやってみた

こんにちは、primeNumberの村島です。私たちの社名、prime numberは素数という意味です。「プロフェッショナルで個性的な、素数のようなメンバーが輝ける組織をつくりあげたい」という代表の思いが社名に込められています。 ところで私はボードゲームにハマっていて、会社のメンバーとも良く遊んでいるのですが、最近素数スピードなるものがあることを知りました。 なにやら楽しそうなゲームですね。素数の名を冠するprimeNumberの一員として、やらずにはいられません。そし

エンジニア、人事、広報がそれぞれの学びや思いを共有した「primeNumber 夏のLT祭り」

こんにちは、primeNumberです! primeNumberでは、社内の部門を横断してそれぞれの知見を共有する勉強会を月1回のペースで開催しています。勉強会のテーマは業界分析やプログラミングなど、回によってさまざま。今回は「夏のpN LT祭(※)」と題して、フリーテーマでメンバーが思い思いの内容を発表しました。 (※)pNはprimeNumberの略、LTはLightning Talksの略で短いプレゼンテーションのこと。 TROCCO®をTerraformで管理す

【共同研究パートナーインタビュー】データ分析は21世紀の必須スキル。primeNumberと取り組む講義を通じて「データの民主化」を目指す。横浜国立大学 さま

こんにちは!primeNumber採用担当です。primeNumberは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」データテクノロジーカンパニーです。 データが爆発的に増えていく時代に、誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築することでデータ活⽤までのプロセスを最適化し、世界中のビジネスを⽀援しています。 今回は、primeNumberと共同研究をしている横浜国立大学の田名部 元成教授に、どのような協働がおこなわれているのか、そして大学はprimeNumberにどん

大勢の人をスピード感持って巻き込むコツは「対話」~経理メンバーによるワークフローシステム刷新プロジェクト事例~

primeNumberでは以前よりワークフローシステムを導入していたのですが、このたびシステムの刷新プロジェクトを行いました。ワークフローシステムとは、各種申請や稟議などを行うためのシステムのことです。申請や稟議をスムーズに実施できるかどうかは、ワークフローシステムが大きく影響しています。また、スタートアップにとってはIPOを見据えた内部統制という観点からも、ワークフローシステムで各稟議とその承認者を管理しておくことは非常に重要です。 ワークフローは全社員が利用するため影響

メンバーnote

primeNumberに所属するメンバーのアカウントで書かれたnoteをまとめています。

くわしく見る
  • 77本

primeNumberに #TROCCOUG のコミュニティマネージャーとして入社して約半年経ったので振り返っていく

こんにちは、primeNumberでTROCCO User Group(以下、TROCCO UG)のコミュニティマネージャーをしておりますたいがーです🐯 気づけば以前入社エントリを書いてから約半年(正確には7ヶ月)が経ちました。 時が経つのは早く、正直まだ3ヶ月ほどでは…?と感じています。今回は、この半年間で取り組んできたことを振り返っていこうと思います。大きく分けて3つありました。 TROCCO UG TROCCO®︎導入事例 01(zeroONE) TROCC

TROCCO®︎のTerraform Providerを企画からリリース、周知まで3週間で行った話

primeNumberのSWEの中根 (@gtnao) です。 先月、TROCCO®︎のTerraform Provider(β版)をリリースしました。 今回は、その経緯や開発の流れについて共有したいと思います。 Who are you6年前(2018年11月)にprimeNumberにジョイン。 TROCCO®︎の黎明期から開発に携わっています。 現在はプロダクト開発本部のCTO室に所属。 チーム/本部の横断的な課題や中長期的な視点での開発、技術的な壁打ち相手などを

シスコからprimeNumberのセールスへ - 37歳、3度目の転職で見つけたprimeNumberの魅力

2024年5月にprimeNumberにセールスとして入社しました。 これまではリファラルを中心に転職を重ねていたため、今回は初めて転職活動を行ったということで特に思い入れがあります。 3人の息子の父親でもあり、40代50代のキャリアやライフスタイルにも影響を与える重要な転職でした。 この記事では転職経緯や入社後3カ月間の経験をまとめています。primeNumberに興味を持った方々に、私の経験が少しでも参考になればと思います。 これまでのキャリア1社目:ソフトウェア開発会

EM座談会イベントレポート vol.1 ~大きな声では言えない、エンジニアリングマネージャーたちの悩み~

こんにちは。primeNumber 採用担当の石川です。 実は少し前にエンジニアリングマネージャー(以下「EM」)座談会というクローズドな会を開催しまして、その内容があまりに濃かったのでぜひぜひみなさんにシェアしたいと思い、記事にしたためました! 対象はEMでしたが、すべてのマネージャーのためになるお話がたくさんでした。。 冒頭ですが、終わった後の感想の一部をご紹介!笑 また、今回の座談会で使用した進行方法の「リーンコーヒー(Lean Coffee)」とは、 アジェンダ